トランス脂肪酸や加工品はダイエット以外でも食べないように!
こんにちは、濱西です^^
今日も元気ですか?
やっぱり元気が一番です。^^
夏に向けて、肉体改造していますか?
減量生活にも、慣れてきましたか?
まあ、まだこれからです。
今まで何年も、コツコツ貯めこんだ脂肪なのです。(笑)
減量も、コツコツやりましょう。^^
一気に痩せると、一気にリバウンドしますから。w
まあ、
「もう私には、減量関係ないよ」
「好きなもの食べて、楽しく過ごすからさ」
「脂肪の事は気にしないよ」
って、人は読まなくても結構です。(笑)
いいんですよ。
脂質+糖質のゴールデンコンビを、いっぱい食べて。
トランス脂肪酸も、沢山摂って。
ジャンクフードも、沢山食べて。
血液も汚し、血糖値・血圧をあげ、免疫力も弱くなり。
健康壊して、入院しても!(毒)
もう皆様、ほとんどの人が「老化現象」始まってますから。w
余計なモノ食べる事は、見た目はもとより、
健康によろしくありませんからね。
今後の人生を、ずっと健康に、元気で過ごしたい方は
口に入るものを気をつけましょう!^^
今日の1食、1食が、
< あなたの、未来を変えるのです!!>
食べるものには、注意をしましょうね。^^
今後、こういった減量生活を続けると、
どうしても味の濃いものを避けるので、
レトルトとか、コンビニ弁当とか、もう美味しくなくなります。^^;
私も、肉体改造後から、意識した生活をしてるので、
もはや味の濃いものは、身体が受け付けません・・・
去年まで食べていた、市販の「もずく」や、
「ポン酢」すら、甘く感じてしまいます・・・
「砂糖よりも太る物質」が、入っていますからね。
清涼飲料水・炭酸水はもとより、
ドレッシングや、焼き肉のタレなんて、怖くて使えません。w
もう40歳前後から、それらの物質で
糖尿病をはじめとする、生活習慣病まっしぐらですので!(汗)
ですから、今は、もずくも味がない、加工されていないもの、
ポン酢も糖質オフを使ってます。^^;
納豆もスーパーで、よく成分表示見てくださいね。
カロリーも、たんぱく質も、糖質・脂質も、バラバラですから。^^;
豆乳も、牛乳も、もずくも、ヨーグルトも、
糖質たっぷりのものありますから。
折角食べるなら、栄養があり、太らないもの食べましょう。^^
これからは、見た目も大事ですが、
中身にも気をつけていきましょうね。
40~50歳を超えてくると、あちこち悪いところが出てきます。
元気・健康が何よりなのです!^^
それと、時間も作って「意識する呼吸」もやってくださいね。
最近は、マスコミとかでも、
ようやく呼吸が話題になってきております。
こちらも副作用もなく、副交感神経もよくなり、免疫力もあがり、
良いことづくめですから。
意識するのは、吸うときよりも、吐く時の方に時間をかけます。
と、毎回色々お伝えするのですが、
健康的に痩せる方法を、知っていても、
「解ってるんだけどね~。」
「続かないんだよ~」
が、太っている人の口癖です。(笑)
だからスクールでは、私が毎日メールして
無意識のうちに、あなたの脳を、ダイエット脳に切り替え、
知らず知らずのうちに、成功までの道のりを歩めるのです。
本気の人だけ、待っていますよ!
簡単なダイエットは私に任せて下さい!^^
また、ダイエットに関するご質問があれば、
「ガンガンメールください!」
私の実体験に基づいた、的確なアドバイスをします。
私は、積極的に質問してくれる人が、大好きなのです!(笑)
私とのメールがきっかけで、痩せ始めたという方、
本当に多いですよ。(ほんとに^^)
本気で痩せたい人だけココをクリック!