塩分の摂り過ぎは、肥満と、高血圧、健康寿命を縮めるだけ!

 / 

簡単ダイエットと痩せる方法塩分の摂り過ぎは、肥満と、健康寿命を縮めるだけですので、
今後は注意していきましょう。
 
ちなみに、私は、健康を意識して、塩分を減らしたというよりは、
減量の際に、塩分が多いと、体重の減少も少ないので、
控えめにしたところから、塩分を気にし始めました。w

 
全ては、筋肉の為に始めた事が、結果的に健康にもつながるので、
本当に、肉体改造をしてよかったと思っております。(笑)
 
ボディビルダーも、コンテストの為に、
塩分と水分を、あまり摂取しません。
 
見た目が一番の職業(?)ですからね。^^
 
ですから私は、朝ごはんの時に、みそ汁・豆腐・納豆・
たまご・サバなどを、毎日のように食べるのですが、
 
みそ汁の中に、冷奴の豆腐を一緒に入れて食べることで
醤油を使わないようにしています。
 
もしくは、低脂肪ツナ缶と豆腐。
 
もしくは、ご飯代わりに豆腐。
 
また、納豆は、脂質の多いタレを使わず、
卵をかけて混ぜ、少量の醤油で一緒に食べます。^^
 
サバや、しゃけ、ししゃもなどの魚も、
醤油を一切かけません。
 
薄味に慣れた減量を繰り返すと、
素材の味自体を、楽しむ事ができます。
 
なにより、肥満解消にも、健康にも間違いなくいいので、
是非、減塩にチャレンジしてください。
 
食欲も収まりますから。^^
 
もちろん、まだまだ慣れていない人は
薄味がストレスになってしまうので、徐々にで結構ですが、
今後を考えると、すぐに満腹になりますし、
健康にも良い事なので、今後は実践してください。
 
まあ~、私も以前は醤油ドバドバかけてましたから~(笑)
 
人間とは変われば、変わるものです!^^
 
40代からの簡単なダイエットは私に任せて下さい!^^
 
本気の人だけ、待っていますよ!
   ↓↓↓↓
本気で痩せたい人だけココをクリック!
  
また、ダイエットに関するご質問があれば、
「ガンガンメールください!」
  
私の実体験に基づいた、的確なアドバイスをします。
  
私は、積極的に質問してくれる人が、大好きなのです!(笑)
  
私とのメールがきっかけで、痩せ始めたという方、
本当に多いですよ。(ほんとに^^)
   
⇒ 塩分を控えて痩せる方法を知りたい人は、この「簡単・適当に痩せる無料講座」へ!