ダイエットの停滞期は「食べて痩せる!」
濱西です。^^
今日も元気ですか?
元気があれば、肉体改造も簡単にできますよ!
コツコツ頑張りましょう!
本日は会員様からご質問を頂きましたので
そちらの回答をシェアします。
今回のご質問は、2ヶ月とても真面目に頑張られている方で、
順調に体重も落ちてるのですが、
「順調に落ちていた体重が、何日も落ちない。」
といったご質問でした。
そこで、その回答をシェアしますが、まず大事なことは、
< 気にしない事です!!>
通常は、ここで気にして、悩んで、
更に節制して、ストレスを溜め込んでしまいます。
更には、極度の食事制限をして、
身体を壊したり、やつれたりするのですが、以前にも書いたように
あまり極端に節制して、体重を減らすと、
< 体の防衛本能で、脂肪燃焼代謝を悪くします!!!>
簡単に言うと、身体が勝手に、
「あ、栄養が定期的に入ってこないから、
飢餓状態に備えて、脂肪を蓄積しておこう!」
「これ以上、脂肪を燃焼するのを控えておこう!」
と、防衛反応を起こします!(ホメオスタシスの影響)
これが、基礎代謝の減少のもとで、悪循環の入口です。
食べていないのに痩せない!と。
ですから、ここから重要ですが、週に6日頑張っている人は
< 1週間に1回、好きなものを食べてください!>
※これは、6日間はストイックに生活している
自信がある方のみだけです。
もちろん、甘いものもOKです!
これは、「チートデイ」と呼ばれて、
減量する人間のテクニックの一つです。
確か、前にもお伝えしましたよね?
「チート」とは、「騙す・ズル」の意味で、
人間の体・脳をだますことです^^
揚げ物でもスイーツでもOKですよ。
こうすることで、体の本能が、
「あ、しっかり栄養が入ってくる」
「だったら安心だ。もっと代謝をあげて、脂肪を燃焼しよう」
と、認識して、更に筋肉や肌にも張りがでてきます。^^
また、減量中のモチベーションも保てますので、効果は大きいです。
「日曜日はスイーツ食べれるぞ~~~~~」
「日曜日は唐揚げたべるぞ~~」
って!(笑)
結果、停滞期を乗り切り、
それを経過すると、また体重減少が始まります。
こうする事で、筋肉にハリとツヤを出すのです^^
でも、これは本当に頑張っている人にしか効きませんので、
ストイックに生活している人は、是非実行してください^^
更に健康的に痩せて、肌にもハリと潤いが出ますから。
ちなみにその「チートデイ」は、
よく運動する日が一番効率的ですよ。^^
燃焼も早いし、脂肪になりませんので。
でも次の日は、水分が残るので体重は増えます。
(糖質を摂取すると、糖質1に対し、水分量が3くっつく感じです)
ですが、数日また節制すると元に戻りますのでご安心を。
この繰り返しで、体脂肪がどんどん減り、
筋肉も発達しハリもでますので。
是非コツコツ頑張ってください!!!^^
そうは言っても一人ではモチベーションが続かないモノですw
毎日管理、叱咤激励をしてほしい方はこちらから。
今回は絶対に痩せたい人はココをクリック!
40代からの肉体改造は私に任せて下さい!^^
また、ダイエットに関するご質問があれば、
「ガンガンメールください!」
私の実体験に基づいた、的確なアドバイスをします。
私は、積極的に質問してくれる人が、大好きなのです!(笑)
私とのメールがきっかけで、痩せ始めたという方、
本当に多いですよ。(ほんとに^^)
⇒ 簡単に痩せる方法を知りたい人は、この「読むだけで痩せる」「無料講座」から!