ダイエットは「食べ物7割・運動3割

 / 

ダイエットは「食べ物7割・運動3割」

私の肉体改造持論は「食事7割。運動3割」です。
 
この数字を見ると「え?痩せるためには、運動をもっと沢山しないといけないのでは?」と、思う方も多いと思いますが、

正直に言わせてもらうのならばただ痩せるだけであればもっと比率は低く「食事9割。運動1割」だと思っています。
 
太っている人は、その人の口から入って来たもの全てでその体が作られています。
 
痩せている人も同じこと。
 
運動さえ行えば痩せると思うのは、大きな間違いです。
 
まずは食事を見直す必要があります。
 
実際スポーツクラブに何年通っていても、太ったままの会員さんも多くいますしそれ以前に、そこに努めている人間でも肥満傾向の人間は大勢いるのです。
 
一例ですがスポーツ選手を思い出してください。
 
プロ野球選手にしても大きなお腹をした人も沢山いれば、見るからに明らかに太っている選手もいますし、毎日激しい運動するにも関わらず相撲取りは沢山の脂肪を身につけています。
 
マラソン選手は皆スリムな体型を保っていますが、これも走るだけの運動で痩せたわけではなく、基本的にスポーツ選手自体その種目に応じて食事管理を徹底しているのです。
 
競馬の騎手、体操選手、格闘技、プロ野球選手のような一流アスリートはそれが仕事ですから、私たちとは比べ物にならない程運動をしているはずです。