間違った減量方法は、本当に危険!
間違った減量方法は、本当に危険!
まず、3食キチンと食べてください!
ここから間違っている人が、大勢います。
よく、女性がダイエットの為、朝食を抜いたり、昼食を抜いたり、夜は〇〇〇ドリンクだけ、
リンゴだけ、などの「置き換え○○ダイエット」を行っている方がいますが、基本的に人間の体は、
空腹を感じると 「飢餓にそなえて」 <脂肪を蓄えておこう!> と、防衛本能が働きます。
脂肪の一番の役割は、エネルギーを貯蔵する事です。
(その他には、体温の調節や、体をクッションのように、衝撃から守る役割があります)
自然界の動物は、毎日餌が捕れるとは限りませんので、万が一に備えて、
不足分のエネルギーを補えるよう、栄養を蓄えておく役目を、脂肪が行います。
ラクダも砂漠に出て、食料が無い時の為に、背中のコブに脂肪を蓄えておくのは
有名な話しです。
我々人類も、本来は食事にありつけなかった時のために、脂肪が使われるのですが、
現代社会で、食事にありつけない事は、まずありませんので、
エネルギー貯蔵は必要ありません。
ですから、無理な減量で空腹にすると、余計に太りやすい体質になります。
よくある、極端に食事を減らす、「ご飯の代わりに、これを飲むだけ〇〇ダイエット」等は、
やめてしまうと、「あっ!」という間に、リバウンドしますよ。(笑)