ダイエットにはパン?それともご飯?

 / 

ダイエットにはパン?それともご飯?

ダイエットを始める際、正しい知識を持っていないと、
この選択を間違って、失敗する人も多く存在ます。

ご飯を食べると、どうしても量もあり、お腹に「ドスン」と来る感じがするので、
ダイエットには、「ご飯をやめて、軽いパンにしよう」と思ったものです。w

ご飯は、おなかが膨らみ、重く感じます。^^:

ですから、特に、女性でダイエットをしている人の中には、
ご飯を控えようとする人が多いようです。

しかし!!

結論から言ってしまえば、断然「ご飯」なのです!!

確かに、パン自体も軽く、そんなに食べた気にならないので、
「ダイエットをしている」感覚があるのかもしれません。

しかし、腹持ちも悪く、すぐまた、お腹が空きませんか?

小麦からできているので、消化も早く、またお腹が空くようになります。

しかし、パンの悪い所はそれだけではありません!

そんな簡単な問題ではなく、消化が早いということは、すぐに血糖値が上昇するのです。

既に皆様は、十分理解していると思いますが、血糖値が急上昇すると、
すい臓から「インスリン」が分泌され、肥満細胞を刺激し、
体内に、脂肪として蓄えようとします。

更に、パンの場合、余計なショートニングや、マーガリンなどの、
「トランス脂肪酸」も、多量に入っています。

これらは、「食べるプラスチック」「狂った油」と言われるほど、
人体に悪影響を及ぼしたり、不妊の原因になる、人間の身体に、全く必要ないモノです。

多くの諸外国では、禁止になったり、制限をしている国も存在します。

ご飯も、パンも、炭水化物(糖質)ですが、パンには砂糖や、
果糖ブドウ糖液糖のような、「肥満に直結する糖質」も、意外と多く含まれています。

成分表示を、しっかり読みましょう。
(材料は多い順に書いてあります。)

また、何もつけずに、パンだけ食べる人は少ないでしょう。^^;

味付けのため、バター・マーガリン・はちみつ・チョコレート・クリームなどの
油分を使うことになる場合が、ほとんどのはずです。

そのため、パンは少量でも高カロリーになり、更には脂質+糖質の、
体内に脂肪を蓄える為に、一番素晴らしい効果を発揮する、
「ゴールデンコンビ」でもあるのです。

怖い、怖い^^;