病気・病原菌などに打ち勝つ免疫力は、腸内環境が7割占めます!
免疫力は病気にならない為の抵抗力、病気に打ち勝つ力の元です。
20歳の頃がピークで、40歳を過ぎると半減します。
これは悲しいけど事実です!(涙)
腸内環境を良くするだけで、免疫力の7割を築いているのです。
ですから、納豆や豆腐などの大豆パワーや、味噌、しょうゆなどの発酵食品は、
免疫力を高めるパワーがありますので、腸内環境を考えてヨーグルトばかりを食べず、
日本古来の納豆も食べましょう。
日本人と相性が良い乳酸菌ですから。^^
※もちろんヨーグルトも良いものですので、しっかり摂取しましょう。私も毎日食べています。
しかし、糖質・脂質たっぷりのヨーグルトは太りますのでご注意をw。
欧米の研究者たちは、日本女性が欧米人に比べて、長寿で乳がんが少なく更年期障害が低い理由に、
納豆に含まれる「大豆イソフラボン」が影響していると報告しています。
腸内環境を整え、代謝向上、免疫力アップ、血液の若返り効果、美肌効果、
そしてダイエットに関して言えば、中年太りを防ぐのにも効果がある、などなど、
納豆は数え上げたらキリがないほど、素晴らしい食品なのです。
また、何より、安いですからね~(笑)
3~4つパックで100円程度でしょ?
1個30円くらいのものです!(笑)
特に女性は、美容と健康を考えて、男性からすると
< 恐ろしい程高価な、全く意味の無い化粧品をつけるよりw、>
< 安い納豆を食べて、腸内環境を整えて、>
< 身体の中からキレイにする方が、よほど効果的ですよ。(笑)>
言いすぎました!w
でも、いくら肌の上から高価な化粧品をつけるより、
体内からキレイにした方が、断然早いのは解りますよね?
穴が開いているバケツで、どれだけ一生懸命水をすくっても、
もともとの「穴」を補修した方が、早くないですか?(例え違う?w)
まあ、病気でも何でも、外から薬や治療を施すより、
中から変えていく方が、よっぽどマシですよ^^
是非、毎日食べるようにしてください。
ちなみに私も、おデブの頃は一切食べていませんでしたのでw
食べていない人もここから、ここから~。^^
で、納豆を食べる時にはしっかり混ぜて、あのネバネバをたっぷり引き出してください。
納豆屋さんは、30~40回くらいが一番良いと言ってます。
あのネバネバが身体に良いのです。^^
めかぶや、オクラなど、ネバネバは身体に良いと覚えておいて下さい。
ちなみに肉体改造をしている私は、朝と昼に納豆を食べるのですが、
めかぶと、わかめ、もずくなどを入れて、
< タレをかけず、卵をといて、少しの醤油で一緒に食べています。>
納豆は、間違いなく素晴らしい食品ですが、付属のタレは、成分を見てもらうと解るように、
身体にとって必要ないものばかりですから。^^;
甘いものや、添加物だらけ。(汗)
見た目と中身を変えていく「40代の肉体改造」には、もはや必要ありません。^^
余計なモノは摂取せず、健康を考えて毎日を送ると、
それだけで健康的にも痩せていきますしね!
是非!^^
⇒ 40代からのダイエット・発酵食品などをもっと学びたい方は、この「無料講座」から!