1週間で5キロ痩せた人は筋肉を減らし身体を悪くし、必ずリバウンド!
スクール内でも動画でもブログでも、しつこい位に、何度も何度も、
「正しいダイエットに魔法はない!」
「焦らない事!」
「期間限定のダイエットは、効果も期間限定」
と言っています。
しかしそれでは一般の人には面白みがなく、ついマスコミの餌食となって、
「1週間で5キロ痩せる」
「2週間で10キロ」
などの誇大広告に騙され、結局は大事な筋肉を減らし、
身体を悪くし、リバウンドになる人が殆どです
ハッキリ言いましょう!!
1週間で、体脂肪だけ5キロ痩せる方法は!!
「ドラえもん」がいないと絶対無理です!!!!(笑)
そのくらい、四次元ポケットのような魔法がないと、無理なんですよ^^;
多くのおデブちゃんは
「とにかく楽をして痩せたい」と、ばかり考えるので、
「飲むだけで痩せる」
「簡単にすぐ痩せる」
事ばかり考えます。
しかし、若い人ならまだしも(?)
ある程度の大人になったら、もう少し現実を見ましょう・・・
そんな魔法があったら、誰も苦労しないのです。。。^^;
数字的に見ても、1キロの脂肪を減らすのは、
「およそ、7500キロカロリーエネルギー消費が必要です」
それに対して、1日に必要な摂取カロリーは2000キロカロリー程度。
これを考えた場合?あら?何かに気づきますよね?
仮に1週間、何も食べない「絶食」をしたとしても?
そうです。
せいぜい、2キロ程度の減量しかできないのです。
何も食べなくて。
ですから、仮に「1週間で5キロの痩せた」という広告があったならば、
その減った体重の中身の大半が、
< 脂肪ではなく、水分や筋肉などの、必要な除脂肪組織なのです。>
これらのデータを見ても、おわかりのように、
急激なダイエットは身体に負担がかかるだけでなく、
基礎代謝に必要な、40歳以降の身体にも絶対必要な筋肉を落としての減量ですので、
< 健康にも良い訳もなく、待ちかまえているのは、身体を壊す事と、
筋肉が減った為、間違いなくリバウンドをするという、現実だけなのです!>
当然、個人差はありますが、あくまで健康的に脂肪だけを落とすのであれば、
< 無理な炭水化物抜きダイエットなどではなく、毎日3食、しっかり食べ、
5大栄養素もしっかり摂り、1カ月に2-3キロの体重減が一番理想なのです。>
あ、明らかに太りすぎの人は4-5キロは落としてね。w
でも、この3キロ減量を3カ月続ければ、約10キロ落ちます。
4か月で12キロ。
5カ月で15キロ。
6カ月で18キロ。
実際に過去の受講生の方は(女性)6日月で18キロ落としました。
これが40歳以降の健康な減量なのです。
新しいものに飛びつきたい気持ちは解りますが、
その結果、残りの人生の寿命を短くして、健康を壊す事は覚えておいて下さい。
⇒ 健康を壊さずダイエットできる方法を学びたい方は、この「無料講座」へ!^^