生活習慣病など、ほとんどの病気は、自分が作っているのです。
肥満は病気の元です。
この事は誰もが解っている事!
ですが、本当に「大きな病気になった」時以外は、
「解っているんだけどね~」
「甘いモノが止められないから~」
などと言いながら、口では「痩せたいんだけど」など、
都合のよい事ばかり言います。w
高血圧、糖尿病、心筋梗塞、動脈硬化、
脳卒中、その他生活習慣病や、大きな遺伝性以外、
ほとんどの病気は、自分が作っているのです。
まず、ここを把握しないといけません。
肥満になった人、生活習慣病になった人、
病気になった人は、必ず自分に原因があります。
口にするもの、運動不足、そういった生活習慣の乱れや、
身体や人生についての考え方、生き方が原因です。
心の問題でもあります。
どのように生きるか?どのように自分を律するか。
まあ、そんな偉そうな事を言えた立場でもありませんが、w
しかし、心と身体は連動しています。
心が変われば、生活習慣も変わりますし、
心の影響で自律神経にも影響します。
違うページでも書きましたが、自律神経のバランスが崩れれば
内分泌系に影響を与え、ホルモンの分泌に影響が出れば
代謝に影響を及ぼします。
大山倍達ではないですが(知ってます?w)
「身体を突き動かすのは心!」なのです。
心と体は連動しています。
その為にも無理な食事制限ダイエットや、糖質制限ダイエット。
心にストレスがかかるような生活はいけないのです。
何度も言うように、40代に入ると
身体の老化も、目に見えて解るようになります。
その為にもストレスを溜めず、3食しっかり食べ、
お酒も飲み、「簡単・適当・お気軽」にダイエットに励むべきなのです。
巷のウソに早く気づいて下さい。^^;
マスコミやテレビ企画などの「○○ダイエット」が
毎回続かないのは、その証拠ですよ。
今はココナッツオイルダイエットかな?
あんなもん・・・。
そこらじゅうにあったココナッツオイルがの値段が
5倍から10倍くらいになってますがな!(汗)
マスコミの影響です・・・
⇒ マスコミに流される事なく、一生涯太らない方法を知りたい人は、この「無料講座」へ!^^
ダイエットのコツは、「決意」することから始まります。そうしないと、いつまでたっても始まりませんよ~。
ダイエットのコツはまず、開始日を決め、宣言する事。潜在意識に落とし込む。