40代から食事をケチるのは寿命をケチるのと同じ事!肥満と病気にも。
私達の、今ある身体は、
「今まで食べてきたもので作られています。」
また、人生80年としても、後半折り返しに差し掛かる
40代からの食べるもので、これからの身体が作られるのです。
健康になるのも、病気になるのも、
これからの「1食1食」が決め手になるのです。
そう考えると、身体にとって良いモノを食べたいと思いませんか?
ましてや、40歳までは、身体も細胞も若く、
免疫力も高いので、スナック菓子や、脂モノをたべても
そこまでの影響は身体にありませんでした。
しかし、40歳ともなると、20代の頃と比べて
免疫力も半分程度になり、50歳、60歳とどんどん身体が衰え、
病気になるケースも格段に増えて行くのです。
そう考えた場合、これからの食事が、
< あなたの命を決める、と言っても過言ではありません。>
そんな年齢にも関わらず、今までと同じように脂モノや、
ラーメン、ジャンクフード、スナック菓子など
身体にとって必要のない毒性の高い食事をするのは、
< 自殺行為に等しいのです。>
悪いモノを食べれば身体が悪くなる。
逆に、身体に良いモノを食べれば身体が健康になるのは
いたって当たり前すぎる話しです。
解りますよね?
しかし、そんな事は、
「頭で解っていても実行できない」
「甘いモノやお菓子が止められない」
というのが正直なところでしょう。
私も、41歳から肉体改造を実行した事で、
今では見た目は当然の事ながら、それよりも中身を気にします。
ですから、毎日の食事は、極力添加物も使わないモノ、
自然食品を口にするようにしていますが、
たまには食べてしまう事もあります。(1週間に1度くらい)
ですが、中身を知ってしまい、それが身体にどういった影響を及ぼすか
知ってしまうと、もう頻繁には食べれません。(怖)
と言いますか、目の前にあっても食べようと思いません。^^;
付き合いで食べるか、どうしても食べたい時だけです。
無理に我慢をすると、それもストレスになりますので、
そこは上手にコントロールしています。
そんな私の食生活ですが、、チョコレートやアイスクリームなど、
どうしても食べたい時には、とにかく、その店で
< 一番高いモノを食べるようにしています。>
これは、安いモノには原材料をケチるため、元々の原材料が少なく、
その他の「添加物でごまかして」作っている事が多いからです。
チョコにしても、裏の成分表示を見ると、安いモノは、
原材料のカカオマスが一番先に表示されず、砂糖と書いてあります。
これはチョコを食べているのではなく、
< 砂糖と添加物を食べているに等しいのです。>
ですから、どうしても食べたい時には、
とにかく一番高いものを食べましょう。
中身が全く違いますので。
そういった時には、金額に拘らない。
食事をケチる事は、
< 寿命をケチる事に等しいのです!>
⇒ 40代から健康的に痩せる方法は、この「無料講座」にあります!