40代からの空手エクササイズ
以前にもお伝えしましたが、11月頃に
「心身健康道場」&「ハマーダイエットスクール」を
オープンする予定です。^^
この道場では様々な講座を開くのですがその中で、
格闘技に興味があるが怖くて入門まではできない40代以降の方を対象に
「痛くない空手」(空手エクササイズ)を楽しく行います。
40代に入ると、男女問わず、全くの初心者が空手やキックボクシングなど、
格闘技に興味はあっても、入門する機会も減ってくるのではないのでしょうか?
そこには「怖そう」「痛そう」「ケガが心配」など、
この年代からは様々な要素の理由があり、
入門まで決意できない方が殆どだと思います。
それは私とて同じ事。
小学生の頃に伝統派空手を始め、フルコンタクト空手、
サバキ空手、キックボクシングなどを趣味とし、
多くの流派を経験していましたので、是非もう一度入門したいとは思いますが、
さすがに仕事や家庭もある為、ケガを恐れ、若者と一緒に稽古するには多少抵抗があります。w
そこで「健康道場」では、格闘技に興味があるが
入門まではできない40代以降の方を対象に
「痛くない空手」「痛くないキックボクシング」
(空手エクササイズ)を楽しく行います。
実際には戦わない、という事です。
(通常はスパーリングなり、練習でも技術向上の為、戦います。)
※スパーリング以外の稽古内容は、通常の実践空手と同じ内容です。
もしくは、相手に当てないスパーリングなど。
ですが、日常生活では味わえない、
キックミットに向かってのパンチ・キックよるストレス解消。
また、常に身体全身を使う、空手特有の「基本稽古」による上段蹴りや正拳突きなど、
全身シェイプアップ効果を目的とした、有酸素運動によるダイエット効果。
このような、ケガを心配せずに格闘技が楽しめる
「痛くない空手」「ストレス解消のエクササイズ空手」を行いますので、
本当の動きも取得でき、楽しく筋肉をつけ、ダイエット効果も期待できます。
40代以降の未経験者にとって、空手は未知の世界の武道ですので、
様々な動きを覚える事も楽しく、また皆で一緒に楽しく動け、基礎体力もあがっていきますので、
美容・アンチエイジングなどにも効果的で、ひいては今後の健康寿命向上にもつながります。
そして空手は、大きな声を出して行う練習が基本ですので、
お腹の力も使い、ストレス発散と身体の引締めも期待できます。
※大きな声を出しながら稽古する事で、呼吸筋も鍛えられます。
身体全体をくまなく使いますので、ダイエット効果はもちろん、
姿勢も良くなり「腰痛」「肩こり」にも効果的ですし、稽古は大きな声を出し、
気合を入れてやる事により、ストレスが発散できる運動だと、精神科医の先生からもお墨付きです。
様々な技を出すので、スゴく心身共に晴れやかな気持ちになります。
現代社会にこそ「空手エクササイズ」はオススメです。
基本から「楽しく」指導していきます。
是非、県外にお住まいの方も
観光がてら、広島に来た際には遊びに来て下さいね^^
まあ、いまから準備しますので、日程は未定ですがw