向山貴司さん【体重マイナス9.4kg減達成!】

体重64kg 体脂肪23% ⇒ 体重54.6kg 体脂肪13.6%

s 2
体重64kg
体脂肪23%
体重54.6kg
体脂肪13.6%

 
■ハマーダイエットスタート時
筋肥大と食事脂肪燃焼と食事
 
■1カ月経過時
体脂肪燃焼と自転車ダイエットと自転車
 
■2カ月経過時
簡単に痩せる方法簡単にダイエットする方法
 
■3カ月経過時
ブログとダイエット高速腹式呼吸
 
■4カ月経過時
体脂肪一ケタへの道脂肪細胞とダイエット
 
■5カ月経過時
50代のダイエットダイエットは簡単
 
あっという間の3ヶ月が終わりました。
(最低ラインの)目標は達成できたと考えています。
 
本来であれば開始するときに報告すべき内容ですが、私がダイエットスクールを始めようとした経緯をお話します。
 
実は5月に手術をしました。胆石摘出です。病気は治療したものの、何故病気になったのかが不明でした。
病院からは規則正しい生活をしてくださいと言われるのみ。
 
このままではまた何かしらの病気を作ってしまうと思っていました。
 
ただ、健康診断で脂肪の多さを指摘されておりなんとなく肥満が原因だったのかなと考えています。
 
6月に入り、手術の傷も癒えてきて日常生活が戻った頃ハマーダイエットスクールを知りました。
ベストなタイミングだったと思います。
 
ダイエットスクールの開始が早かったら手術の直前直後でそれどころではありませんでしたし
遅かったら完全に以前の生活に戻り病気に対する恐れも薄らいで健康を軽視していたかもしれません。
 
病気の再発を防ぐための「何か」をしようと考えていた矢先に「何か」がちょうどやってきたのです。
 
スクール開始直後は「正しい腹筋」を実践しようとするも身体が持ち上げられませんでした。
筋肉が衰え、完全になまってました。
 
それが今ではもう少し負荷をかけるにはどうしたらいいか?と考えている自分がいます。
 
体脂肪率一桁の大台には至りませんが少しずつ前進していると思います。
 
ただ自分は腕立てに苦手意識があり少し避けていた傾向があります。
トレーニングの日数が少な目だった気がします。
 
これでは全然鍛えられていないと思ったものの最初の頃と比べて辛さが軽減した気がします。
継続の力を改めて感じた次第です。
 
詰めの甘かった部分も気合を入れなおして改めて実践したいと思います。
 
毎日メールマガジンも大変参考になっています。
ダイエットの序盤、中盤、終盤とタイミングを見て適切な内容を提供し、ダイエットの質が少しずつ向上しています。
 
体脂肪率は、まだ標準に片足を入れた程度ですが少しずつでも前進したいと思います。これからも宜しくお願い致します。